感染後 IBS

感染後 IBS とは

感染後 IBS (PI-IBS) とは、急性腸炎 (IE) の後に起こる一連の IBS 症状のことです。

IEとは何でしょうか

Eとは、腸の中の炎症のことです。 細菌、ウイルス、寄生虫に汚染されたものを食べたり飲んだりすることで発症することが多く(食中毒など)、これらの細菌が腸に定着して炎症や腫れを引き起こします。 食中毒は非常に多く、米国では年間6人に1人が発症していると推定されています。 また、発展途上国に旅行した欧米人(旅行者下痢症)、派遣期間中の軍人、特定の薬を服用している人、放射線治療を受けている人、クローン病などの炎症性疾患を患っている人でも、IEを発症することが一般的です。

通常、IE は自己限定的ですが (症状は通常 <5 日間続きます)、一部の人では、IE によって症状が長引き、PI-IBS として知られるようになることがあります。

PI-IBSはどのくらいよく知られていますか

IBS の発症後、個人の 4 ~ 36% が発症すると推定されています。

  • IEを引き起こす病原体の範囲(例:Campylobacter jejuni、Salmonella Enterica、Shigella sonnei、Escherichia coli、Norovirus、Giardia lamblia)、
  • 宿主要因(例:Er. 年齢や性別)
  • IEの重症度、期間、治療
  • IEのエピソードに伴う心理的苦痛
PI-IBS発症の危険因子とは

最近のメタ分析では、PI-IBSの流行、危険因子、結果について調べています。 この研究では、45の研究による2万人以上のデータが含まれ、全員がIEを発症し、その後3ヶ月から10年の間追跡調査されました。 この研究により、いくつかの興味深い知見が得られました。

  • IEを発症してから12ヶ月以内にIBSを発症した人は10%
  • IEはPI-IBSの発症リスクを4倍も高める
  • 原虫・寄生虫感染によるPI-IBSのリスクが最も高い(>40% PI-IBSになる)。
  • PI-IBS発症のその他の危険因子として、女性性、より重度のIE、IE治療のための抗生物質の使用、IE時の心理的苦痛などが挙げられます
  • PI-IBSはIBS-CよりもIBS-DまたはIBS-Mに類似する傾向があります
PI-IBS の症状は何でしょうか。

典型的なIBSと同様に、PI-IBSは腹痛と交互に起こる排便習慣が特徴ですが、PI-IBSでは(便秘ではなく)下痢が優勢な排便習慣である傾向があります

PI-IBS の予後は?

慢性疾患(断続的に症状が再燃するのが特徴)とされる典型的なIBSとは異なり、PI-IBSでは時間の経過と共に症状が改善、消失するのが普通です。

PI-IBSの治療方法は?

PI-IBSには広く認められた治療法がないため、症状の重症度や主な症状(腹痛や下痢など)によって治療法を選択し、経験的に治療することが多くなっています。

  1. 食事療法(例:低FODMAP食、食物繊維の改善)
  2. 下痢止め薬(例:ロペラミド)
  3. セロトニン受容体拮抗薬(例:セロトニン受容体阻害薬)
  1. 食事療法(例:低FODMAP食、食物繊維改善)
  2. 下痢止め薬(例:ロペラミド)は、下痢止めのために使用します。アルドステロン、オンダンサトロンなど)
  3. 抗うつ薬(アミトリプチリンなど)
  4. 抗生物質(リファキシミンなど)

どのような治療を選択したとしても、症状の反応に関して現実的に期待することが重要です。 治療によって症状は改善するはずですが、何年もある程度は続くことが多いのです。 試行錯誤しながら、どの治療が効いていて、どれが効いていないのかを明確にするために、一度に1つの治療を試してみることです。

  1. DuPont, A.W., Postinfectious irritable bowel syndrome. Clin Infect Dis, 2008. 46(4): p. 594-9.
  2. Schwille-Kiuntke, J., et al., Postinfectious irritable bowel syndrome: follow-up of a patient cohort of confirmed cases of bacterial infection with Salmonella or Campylobacter.「感染後過敏性腸症候群:サルモネラ菌またはカンピロバクター菌の感染が確認された患者コホート」。 Neurogastroenterol Motil, 2011. 23(11): p. e479-88.
  3. Marshall, J.K., et al., 8 year prognosis of postinfectious irritable bowel syndrome following waterborne bacterial dysentery.「水系細菌性赤痢に伴う感染後過敏性腸症候群の8年間の予後」。 ガット、2010年。 59(5): p. 605-11.
  4. Neal, K.R., L. Barker, and R.C. Spiller, Prognosis in post-infective irritable bowel syndrome: a six year follow up study. ガット、2002年。 51 (3): p. 410-3.
  5. M Collins, S., C. Chang, and F. Mearin, Postinfectious Chronic Gut Dysfunction(感染後慢性腸管機能障害): ベンチからベッドサイドへ。 Vol.1. 2012. 2-8.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。