The Ring of Gyges: Is Justice Always Self-Interested?

Anam Lodhi
Anam Lodhi

Follow

Jun 27, 2017 · 7 min read

Glaucon and Adeimantus, both Plato’s brothers, were seeking to come to a conclusion on whether justice is better than injustice. The Republic book II begins with Glaucon arguing against Socrates’ position of justice. Glaucon argued that by nature humans are selfish and unjust, and that justice is not good in itself; instead justice is a consequential good (it is only valued for the beneficial consequences). Glaucon told the story of The Ring of Gyges to illustrate his point that justice is always self-interested.

『共和国』第2巻の冒頭でグラウコンは、善には3つの種類があると述べています。第1はそれ自体のために望まれる善(内在財)、例えば幸福です。 第二は、それ自身のために望まれ、かつその結果も望まれる財である。 第三のカテゴリーは、結果的な財(道具的な財)、例えば、医療である。 ソクラテスは、正義は第二のカテゴリーに属すると考え、彼によれば正義は本質的にも道具的にも善である、と述べた。

それは通常、苦痛を伴う財のカテゴリに入れられ、私たちはそれがもたらす報酬のために、また良い評判を期待して追求するが、それ自体は不快なものとして避けなければならない。

グラウコンは、本来、不正を行うことは善であるが、法はそれに反する行為を強いることができると論じた。 グラウコンによれば、正義は当然悪であり、不正は当然善である。 誰も進んで正義を行うことはないのだから、もし人々に何の罰も受けずに不正を行う力を与えたら、皆それを行うだろう。 だから、もし罰なしに不正をする力を与えたら、みんなやってしまうだろう。 その結果、私たちは不正を行い、他の人のために何が良いかを気にせず、ただ自分の自然な善を追求するようになるのです。

グラウコンは、正義には「悪を行えないことによる相対的価値」があるという彼の主張を説明するために、『ギュジェスの指輪』の物語を語りました。 彼は指輪を見つけ、それを指にはめると透明になる。 王妃を誘惑し、王妃と協力して王を殺し、王国を征服する計画を立てました。

次にGlauconは、この指輪が2つあり、1つを正義の人に、もう1つを不正の人に渡したとしたら、2人とも不正なことをし始めるだろうと、思考実験を提案しました。 もし、正義の味方が指輪をもらって不公平になったとしたら、それはグラウコンの主張する「人は自分の意志で正義を行うのではなく、正義は個人のためにならず、チャンスがあれば常に間違ったことを行う」ということを証明することになるのです。

彼は、機会があれば誰でもギゲスと同じことをすると主張しました。

さて、もし正しい人間がそのような指輪を手にしたら、彼はそれを使って不公平な人間がすることとまったく同じことをするだろう、敵を殺し、好きな人と寝、友人を危機から救う、それもすべて堂々と。

結果も罰もなく、やりたいことを何でもできる力があれば、誰もが不正を選び、自分の欲望を満たすでしょうし、自分が正義か不正かを気にする人はいないはずです。

グラウコンは、不正な人間は報われ尊敬されるが、正しい人間は惨めになる、と言って演説を締めくくった。 グラウコンは、多くの人が、正義の人の人生より不正の人の人生の方が良いので、結局は不正の人の方が得をすると主張するだろうと言いました。 みんな不正を受けるのが怖いので、正義を賛美する偽善を続けているようです。

次にアデイマントスは、グラウコンの主張を補強することになる。

そして、アデイマントスはグラウコンの主張をさらに補強する。グラウコンが正義に対する個人と革新的な議論に重きを置いていたのとは異なり、アデイマントスは正義に対するコミュニティ、教育、より広い意見とそれが人々にどのような影響を及ぼすかに重きを置いていた。 アデマントスはグラウコンと同様に、人々が正義を賞賛しようとするとき、それは正義そのものを賞賛しているのではなく、正義に伴う良い結果や名誉を賞賛しているのだと言った。 アデマントスは正義を支持する論拠を見たいと考えた。

父親は息子に言い、牧師やあらゆる主人は自分の部下に公正であるよう促すが、それは正義そのものに価値があるからではなく、正義がもたらす良い評判のためだ。

言い換えれば、両親は自分の子供に公正であれと言っていますが、彼らが重視することは正義がそれ自体のために良いということではないでしょう。 その代わりに、親は子供に「良い評判を得るために公正であれ」と言います。人々は、結果のため、評判のため、評判から得られる良いことのために正義を実践するのです。 アデマンタスは、良い評判を得ることに加えて、人々が正義であるのは、死後の世界での罰を恐れているからだと言った。 人々が正義を行うのは、正義が良いと思うからではなく、正義であれば神々が報いてくれると信じるからである。 したがって、これは正義が利己的であることを示唆している。 “不正な者、無宗教の者は、冥界で何らかの泥の中に突っ込む “と述べられている。 したがって、Adeimantusによれば、これは正義が利己的であることを示唆している。なぜなら、人々は来世で報われたいから、そして神々からの罰を恐れるから、正義の行動をとるかもしれないからである。

もし私たちが悪いことをすれば、利益を得ることができ、私たちの罪と悪事を祈りとともに行えば、神々を説得して罰を受けずにすむようにすることができる。

アデイマントスは、もし神が存在し、人々を気にかけているならば、犠牲によって説得することができる、言い換えれば、人々はたとえ不義を犯したとしても神に許しを請うことができると主張しているのです。 また、神々がいないのであれば、私たちは不当なことをしているのと同じだとも言っている。 いずれにせよ、不正は勝つのだ。

もし私が正義であれば、それは私に何の利益ももたらさず、ただ困難と損失だけをもたらすだろう、一方、もし私が不公平でも、正義から評判を得るように工夫すれば、素晴らしい時間を過ごすことになるだろう。

アデイマントスは、誰も本当に正義を尊重していないと言っているのです。 ギュジェスの指輪は、正しく生きることは難しいことであり、もし不当な行為から逃れられるのであれば、ギュジェスが王国を支配したように、より良い人生を送ることができると暗示しているのです。

結論として、『ギュジェスの指輪』の物語は『共和国』第2巻において重要であることが明らかになった。 グラウコンは、もし自分の行動に対する結果をすべて取り除いてしまったら、人々はあらゆる欲望を満たすだろう、もし規則を破って逃げおおせるなら、そうするだろう、と主張しているように思われる。 ギュジェスの指環』の話は、人は人知れず不当な行為をする可能性が高いという点を提起しており、これは合理的な選択のように思われる。

グラウコンによれば、人知れず道徳的に行動するのは愚か者だけで、その行動は不合理とみなされるでしょう。

グラウコンは、正義とは、私たちの取り決めのようなものだと考えていました。 私たちが正義のシステムを持つ理由は、不正を行い、規則を乱用する人々を排除したいからに他なりません。

グラウコンはまた、人は本来不公平なものであると述べています。例えば、正義の味方に自分を見えなくする指輪を与えたら、彼らは即座に出て行って不公平になるでしょう。法律は、罰を恐れて法律に従って行動するように強制はできますが、自然のものが不自然であると納得させることはできないからです。

アデミマントスによれば、人々は正義そのものに価値を見出すのではなく、正義であることによって得られる評判や報酬に価値を見出すのです。

グラウコンの議論もアデイマントスの議論も、正義が望ましいのは自分に不公平が起きないようにするためであり、人が正義を行うのは利己的な理由に突き動かされているように見えるのである。 ギュジェスの指輪の話は、人が正義のために行動するのは、自分が見つかって罰せられることを恐れているからだということを教えてくれるので、二人の主張を補強してくれる。 したがって、人は利己的な理由、例えば良い評判のために正当に行動するのである。

このようにグラウコンとアデイマントスの議論は、誰も進んで正義を行うことはなく、正義は常に自己に内在していることを示唆しているのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。