LCC図書館

ジョーンズ(1998)によると、APAスタイルは初学者にとって難しい引用形式です(ジョーンズ、1998、199ページ)

著者または著者の引用

著者は2人です。 作品を引用するたびに、シグナルフレーズまたは括弧の中で両方の著者を名乗る。

Wegener and Petty (1994)による研究は…
(Wegener & Petty, 1994)

3~5人の著者。

(Kernis, Cornell, Sun, Berry, & Harlow, 1993)

以降の引用では、シグナルフレーズまたは括弧内に「ら」と続く最初の著者の姓のみを使用します。 1993)

et al.では、etの後にピリオドを付けてはならない。

6人以上の著者。

Harris et al. (2001) argued…
(Harris et al., 2001)

Unknown Author.最初の著者の名前とシグナルフレーズまたは括弧でet al.を使用します。 作品に著者がいない場合、シグナルフレーズでそのソースのタイトルを引用するか、括弧内の最初の単語または2つを使用します。 書籍やレポートのタイトルはイタリック体か下線で、記事や章のタイトルは引用符で囲みます。

研究論文のフォーマットを学ぶ学生に対しても同様の調査が行われました(「APAを使う」2001年)
注:著者に「匿名」が使われている珍しいケースでは、著者名として扱う(匿名・2001)。 参考文献リストでは、Anonymousという名前を著者として使用する。

組織を著者とする場合。

American Psychological Association (2000) によると、…

組織によく知られた略語がある場合、その略語を最初に引用するときに括弧内に含め、その後の引用ではその略語のみを使用します

First citation: (Mothers Against Drunk Driving , 2000)
Second citation: (MADD, 2000)

同じ括弧内の 2 つ以上の著作物。 親展引用に 2 つ以上の著作が含まれる場合、セミコロンで区切って、参考文献リストに表示されるのと同じように並べます。

(Berndt, 2002; Harlow, 1983)
同じ年の同じ著者による 2 つ以上の著作。 同じ年に同じ著者による2つの資料がある場合、小文字のアルファベット(a、b、c)と年を使用して、参考文献リストの項目を並べます。
Berndt(1981a)の研究では、…

Personal Communication(個人的なコミュニケーション)です。 インタビュー、手紙、電子メール、その他の個人間のコミュニケーションについては、コミュニケーション相手の名前、個人的なコミュニケーションであるという事実、コミュニケーションの日付を引用する。

(E. Robbins, personal communication, January 4, 2001).
A.K. (E. Robbins, personal communication, January 4, 2001).
A.K. (E. Robbins, personal communication, January 4, 2001). P. Smith も、彼女の学生の多くが APA スタイルを苦手としていると主張しています (私信、2002 年 11 月 3 日)。

間接的なソースの引用

他のソースで引用されたソースを使う場合、信号文に元のソースを名乗ってください。

Johnson argued that…(as cited in Smith, 2003, p. 102).

注意:括弧内の材料を引用する場合、上記のようにコンマで区切ります。

著者不明と日付不明:著者や日付が示されていない場合、シグナルフレーズにタイトルを使用するか、タイトルの最初の単語または2つを括弧に入れ、略語 “n.d.” を使用します。 (
学生と研究決定に関する別の研究では、学生は個人指導で成功することがわかりました (“Tutoring and APA,” n.d.).

ページ番号のないソース

電子ソースにページ番号がない場合、読者が引用されている箇所を見つけるのに役立つ情報を含めるようにすべきです。 電子文書に段落番号がある場合は、¶記号、または「para.」の略語の後に段落番号を付けて(Hall, 2001, ¶ 5)、または(Hall, 2001, para.) パラグラフに番号がなく、文書に見出しがある場合は、適切な見出しを記載し、その見出しの下にパラグラフを指定する。 Web ページなどの一部の電子資料では、ブラウザの検索機能を使用して、引用した箇所を探すことができることに注意してください。 (Mind over Matterセクション、パラグラフ6).。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。